7月11日(金)、高校1~3年生の特別進学コースの生徒全員で、大学キャンパス訪問を行いました。これは大学進学への意欲を高め、自らが将来像を明確にするとともに、夏休み期間に実施される大学のオープンキャンパスへの自主的な参加を促すことを目的として実施しました。
午前中は広島市立大学を訪問し、国際学部と情報科学部の模擬講義を受講しました。大学の先生の講義とあって緊張していましたが、先生方が分かりやすく教えてくださり、楽しく学ぶことができました。昼食は大学生に混ざって学食を利用しました。メニューの多さ、安さに感激していました。午後からは、広島修道大学を訪問しました。8つの小グループに分かれてキャンパスを案内していただき、広大な大学キャンパスに皆驚いていました。途中、本校の卒業生に遭遇した生徒もおり、あこがれの姿に受験への意欲も増したと話していました。猛暑の中でしたが1日大学生を経験でき、大変有意義な進路学習になったと実感しています。