2025年4月7日(月)、桜の花も満開を迎え、春を感じる穏やかな気候の下、新しい学年に進級した生徒たちは体育館に掲示された新しいクラスを確認し、これからの学校生活に期待をふくらませながら就任式と始業式に出席しました。
就任式では新しく清水ケ丘高校へ就任される3名の先生方が校長先生より紹介され、それぞれの先生からの挨拶を頂きました。これから学校生活をとも歩んでいく仲間として、一緒に切磋琢磨いけたらと願っています。
始業式では校長先生より、新年度が始まるにあたり生徒の皆さんに頑張ってもらいたいことについての話がありました。昨年度皆さんに行動の指針としてもらった「凡事徹底」「初志貫徹」「地域貢献」の3つの柱を「凡事浸透」「初志邁進」「地域牽引」へと発展させ、仲間と協同しながら成長していってもらいたいとのお話がありました。清水ヶ丘高校生として、礼儀、礼節、挨拶等に高い基準を持ち、相手を尊重し、自分の成長へとつなげていってもらいたいと思います。新しい学年での1年間が始まります。よりよい1年となるように頑張っていきましょう。